ご近所の庭先に植えられた月桃やグァバ。
薄く刻んで縁側で干すウッキン(うこん)。
身体にいいといわれる”地のもの”をブレンドした
おじぃおばぁの手作りのお茶。
縁側でその予想外の美味しさを味わった感動が
島ハーブを紡ぐSHIRAHO家CAFÉの原点です。
Shiraho家caféのハーブはすべてノンカフェイン。
自家ハーブ畑と家カフェのお庭、白保の提携農家さんの畑で、強烈な太陽光線を浴びながら、海風に揺られて育ちます。
農薬は一切使っていません。
シロップやコンフィチュ―ル、ソルトの原料のレモンは、石垣島のこだわりの果樹園さんから。
農薬や化学肥料をほぼ使わずに栽培されていて、皮まで食べられます。
どれも安心してお楽しみいただけます。
石垣島の太陽と海風をいっぱいに浴びて育ったハーブを手摘み、または鋏で一枚一枚収穫。
カット・洗浄までを手作業で行っています。石垣島は湿度が高いため天日干しは難しく、乾燥機を導入。茶葉の色や香りを損ねないよう細心の注意を払っています。
その後、専門の業者さんにお願いしてティーバッグに。マグカップ1〜2杯分(約300?)にちょうどよく、長く浸しても苦味や渋みがでない分量に調節しています。
すべて個包装にしているのは、第一に品質を考えてのこと。
ドライハーブが外気に触れる時間を最少限にするために、手作業でティーバッグを封入する工程をカット。ハーブの鮮度を長く保てる上に、お届けしたあとの品質の劣化も防ぐことができるようになりました。
沖縄にしかないハーブ、石垣島だから元気に育つハーブ。
そんな貴重なハーブたちを、その価値にふさわしいパッケージデザイン でお届けしたい、という願いを実現したのが、
『石垣島で採れたハーブでつくったハーブティー』です。
個包装のラベルには、ハーブをあしらったシンプルかつ上品なイラスト。
ハーブティーを包みこむ箱には、石垣島・白保の海辺の波打ち際が描かれています。
波打ち際の向こうには、世界最大級といわれるアオサンゴ群落を擁するサンゴ礁の海――。
箱を並べると白保の海辺がどんどん広がります。
この“海辺の箱”に入ったハーブティーをはじめ、
「石垣島で採れたハーブでつくったハーブティー」の売り上げの一部は、白保のNPO法人“夏花(なつぱな)”による白保のサンゴを守る活動に使っていただいています。
1年1年、自然の恵みがもたらしてくれた収益を、少しでも白保の海に返してこれたことは、Shiraho家caféの喜びであり、誇りとなっています。
サンゴの海に囲まれた島と、そこに生きるハーブや生き物たちが、わたしたちと共に、どうか変わらず、いつまでもそこにありますように。
そしていつまでもShiraho家caféが、この島でハーブを紡いでいけますように。
加工所併設のカフェでは、ティーバッグにする前のリーフタイプのドライハーブをポットでお出ししています。ほかにも、シロップで作ったドリンクや地元の食材を使ったスイーツなどを、のどかな白保集落の片隅でお楽しみいただけます。
Shiraho家caféブランドの商品、白保日曜市の出店仲間の商品、そして白保にルーツをもつテキスタイルデザイナーMIMURIの沖縄柄コレクションを販売しています。こちらもじっくりご覧ください。
OPEN:10時〜17時
定休日:火・水
所在地:沖縄県石垣市白保42-3 ※P有
ハーブティーや自家製ドリンク、地元の食材を使ったスイーツをどうぞ。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ショッピングガイド